Archive

2024-10-29
KeePassXC がいい感じになっていたので移行することにしていた
2024-10-26
ArchLinux 環境で PulseAudio Bluetooth をインストールし忘れていた
2024-10-20
ArchLinux の日本語入力環境を fcitx5-mozc-ext-neologd から fcitx5-mozc-ut に変更した
2024-10-16
コネヒト株式会社を退職します
2024-10-06
PyCon JP 2024 に少しだけ参加してきた #pyconjp2024
2024-08-07
Windows で aqua を 2.30.x にアップデートするときの注意
2024-04-08
WSL2やgit-bashではなくWindowsのnushell環境でdirenvを使う
2024-03-24
雑に yay -Syu したら壊れた version 20240318
2024-01-27
ArchLinux のディスプレイマネージャを gdm から lightdm へ移行した
2024-01-26
parsedmarc が「No module named 'msgraph'」で動かない件のワークアラウンドなどのメモ
2024-01-21
xmodmap から xremap へ移行
2023-12-31
2023年振り返り
2023-12-05
VAIO SX14, Windows11 環境構築 2023.12
2023-07-31
このブログのAdsense広告を外した
2023-07-10
Mistel Barocco md600 alpha を買った
2023-05-05
lazy.nvim と相性が悪かったので colorscheme を nordtheme/vim から shaunsingh/nord.nvim に変更した
2023-03-13
Error code: Wsl/Service/0x800706f7 というエラーを吐いてWSLが起動できなくなった時の対処療法
2023-01-15
Androidの左下に表示される画面回転ボタンを無効にした
2023-01-12
Self-Hosted Live Sync で Obsidian を使い始めた
2022-12-31
2022年振り返り
2022-12-27
CloudNativeDaysTokyo 2022 に参加してきた #CNDT2022
2022-12-03
ArchLinux で xdg-open でディレクトリを開くと何故か VS Code が起動してしまうときの対処
2022-11-28
Wezterm で nushell を使うときは shell_integration を false にするとよい
2022-02-03
みんなのPython勉強会#77 (#stapy)で Python3.6から3.10までの変更振り返りの話をさせてもらった
2021-12-31
2021年振り返り
2021-12-29
Software Design 2022年1月号第2特集へ寄稿しました。
2021-11-11
スラスラわかるPython第2版が出ます
2021-06-21
プライバシー重視のメッセンジャーを求めて、SignalとSessionの緩やかな導入
2021-01-18
asciidoc で textlint を使う
2021-01-04
Windows で Github へのアクセスを便利にする Keypirinha Plugin を作った
2020-12-31
2020年振り返り
2020-12-20
7年ぶりくらいに Windows 環境に戻ってきた
2020-12-11
コネヒトで働き始めた
2020-05-09
WFH・自宅作業環境 2020.05
2020-05-08
ポッドキャスト #terapyon_channel #15 のゲストとして出演した
2020-01-27
SRE NEXT に行ってきた #srenext
2019-12-31
2019年振り返り
2019-11-04
PyCon JP 2019 行ってきた #pyconjp
2019-07-16
ブログのホスティング先を Vultr から Cloud Run に移行した
2019-05-19
pelican-hss v2.0.1 をリリースした
2019-03-11
SQUEEZE を退職しました
2018-12-31
2018年
2018-12-22
PyCon HK 2018 で CFP が通ってしまったので発表してきた
2018-03-13
みんなのPython勉強会#33 ( #stapy )で「入門本を読んだ後に何しようか」という話をしてきた
2018-01-15
Thinkpad X270 のキーボードを自力で英語配列に交換した話
2017-12-31
2017年
2017-12-12
(第83回)Python mini Hack-a-thon #pyhack 参加ログ
2017-12-03
ArchLinux なラップトップで仕事しはじめて大体1年経った
2017-11-27
BPStudy#123 〜 技術書執筆の実際、ノウハウ 〜 にて登壇させてもらった #bpstudy
2017-11-26
Python もくもく自習室 #4 ( #rettypy ) 参加ログ
2017-11-18
PyCon HK 2017 に参加しに香港に行ってきた
2017-10-31
Python入門者向けハンズオン #6 で講師をしてきた
2017-10-08
GUI git client, Gitg で Gravater の有効化
2017-10-02
第20回 Pythonもくもく会 #mokupy 参加ログ
2017-09-25
(第80回)Python mini Hack-a-thon #pyhack 参加ログ
2017-09-23
PyCon JP 2017 参加してきた
2017-09-03
株式会社SQUEEZE で働き始めた
2017-08-09
builderscon 2017 行ってきた
2017-08-09
Python入門者の集い#5 でゲスト講演させていただいた #PyNyumon
2017-08-07
スラスラわかるPythonという本を書きました
2017-05-10
[Python] 関数内部で生成されたインスタンスのメソッドの呼び出し方を mock でテストする
2017-04-27
World Plone Day 2017 Tokyo で Pelican の紹介 LT をしてきた #plonejp
2017-01-09
BASE 株式会社の PAY.JP チームにジョインした
2016-12-31
2016年買ったものを振り返る
2016-12-28
パスワード管理ツールを Keepass から Enpass へ移行した
2016-12-22
Linux の MS Onedrive のクライアントで新しいものが出ていたので変更してみた
2016-09-25
PyCon JP 2016 トークセッションスピーカーとして参加してきた #pyconjp
2016-09-09
Django の QueryDict で dict 型みたいに更新した状態で urlencode するメモ
2016-09-05
#pyhack 夏山合宿に行ってきた
2016-05-13
DELL XPS15 9550 (late 2015) を手に入れて Arch Linux とデュアルブート環境で使ってる
2016-02-03
PelicanテーマHSSを公開した
2016-01-27
ブログをリニューアルした
2015-12-15
エンジニアの朝活にスポーツジムはいかがでしょう?
2015-10-25
ペパボっぽい Libreoffice Impress のテーマっぽい何か
2015-10-20
PyConJP 2015 で 「3分でサーバオペレーションコマンドを作る技術」というタイトルでLTしてきた #pyconjp
2015-10-18
PyConJP 2015 に行ってきた #pyconjp
2015-06-07
kite-string(凧糸)というtakosanクライアントを公開してPyPIデビューしていた
2015-04-05
ブログのデプロイにWerckerを使って楽に投稿できる環境にした
2014-12-09
tmux 内で SSH した時のロギングを自動でやる
2014-10-26
TwitPicに上げてる画像をシェル芸で救出してみた
2014-10-13
GitLab でマージリクエストのマージができなくなってハマった話
2014-09-07
GMOペパボに入社した
2014-09-07
YAPC::Asiaに初参加してきた #yapcasia
2014-08-10
ブログジェネレータをTinkererからPelicanに移行した
2014-08-10
第一回Ansible勉強会でLTさせてもらった
2014-05-25
Arch Linux はじめました
2014-04-24
シェルスクリプトが '> $logfile 2>&1' だらけにならなくて済んだ話
2014-04-21
#qpstudy 2014.04 に参加してきたんで自分用まとめとか
2014-04-13
NODE-SetagayaでTerminalのTips的なものを話してきた
2014-04-10
久々に第10回記念シェル芸勉強会行ってきたんでまとめとか
2013-12-10
あるインフラエンジニアとAnsibleの付き合い方
2013-11-21
快適Terminal環境計画 - IRC -
2013-11-18
ブログ移転