Archive

2018年

2018年ももうおわりということで、ざっと今年を振り返っておく。 正直今年は去年以上に色々激動過ぎた...

去年と同じく「個人活動」「仕事面」「その他」で分けてみる。

個人活動

個人活動は仕事とプライベートのイベントの重さから、去年ほどはとてもじゃないけどできない状況だった。ただ、とにかく時間がない割には気になる技術イベントに足を運んだりはできたかなというところ。

Connpass から参加したイベントを引っ張ってきたが以下のような感じ。

またこれ以外にも以下のイベントには参加

  • JapanContainerDays
    • 18.04, 18.12 の2回とも参加。これは全然時間がとれなくてブログが書けていなかったのだけどあまり積極的にコンテナ界隈、クラウドネイティブ界隈のキャッチアップができていない状況ではいい知見が得られて本当に行ってよかったと思う
  • PyCon JP 2018
    • 今回は会社のスポンサー枠として行った関係で Connpass に記録が無いのだけど参加した。スポンサー業がかなり忙しくなってしまい、例年より楽しめた感じが下がってしまったところは正直ある。ただ今年は話のコンテンツのバランスがよく知見が深まった話やあまり自分にとって馴染みのない話も聞けたのはよかった。あと久々に会う人たちと色々お話できたのもよかった

あと、特段大きかったのは PyCon HK 2018 の CFP が通り、初の海外カンファレンス登壇の実績を解除したこと。これはとても良い経験になったとは思う。正直今思うとスケジュール的に無理しか無い状況でよくやってこれたもんだと自分でも思ってしまうが、手持ちのカードで突っ込んで一応どうにかできたので、良かったんだろう... 詳しくは別途ブログも書いた。

こう振り返ってみると思ったよりも色々やってはいたんだなと思った。ただしっかりと自分の知見にするための振り返りだったりインプット作業がほとんどできてなかったとも思う。正直プライベートでなにかコードを書くとか自分の興味のある技術トピックを調べたり検証したり、業務で触れてる技術を深堀したりといったことは一切できなかった。そういった状況は去年からずっと続いていて、結果として2年位もインプットに時間が割けていないということになる。これは非常にマズイので来年とか関係なく、どうにかせねばと感じている。

仕事面

転職はなかったんだけど、会社がこの1年色々と激動すぎた。人の入れ替わりもかなり激しく、結果社内で英語を話す機会は無くなった。また2月くらいから9月くらいまで息つく暇もない状況がずっとつづいていて正直しんどかった。ここ3ヶ月はチームのメンバーも増え、落ち着いてきている。これから組織になっていくんだろうなという状況。忙しさは凄まじかったのだけど、会社のやっている民泊を取り巻く界隈は不動産業界やホテル業界が入り混じり、今まさにあたらしい業界ができていくという感じがあってすごく面白いポジションで仕事できている感が強い。たぶん来年もこの勢いはとまらないどころかもっともっと盛り上がっていくんじゃないかなと言う気さえするし、当面退屈することなんか無いんだろうなと思う。

技術的には今年前半はどこが得意とか不得意とか言ってられる状況じゃなくて、Angular と TypeScript の基礎をなんとか手探りながら叩き込み、フロントエンドから DRF による API 実装、また引き続きメインプロダクトのインフラも気にかけたりと大忙しだった。いいか悪いか置いておき、結果的にはおかげさまで今までよりも Web 界隈の技術を広く浅く知ることができたと思う。特にフロントエンド周りは jQuery でとまってしまっていた自分にとってインパクトは大きかったが、今フロントエンドがどんな感じになってるかを知ることができたのは大きかった。あと、以前 @shikakun から sass とかデザイン周りのコーディングの基礎を教わっていたのがかなり役にたった。というかあれがないとかなりやばかった... 改めて感謝。

後半にかけては今度は後手になってしまったインフラ周りの問題が目立つようになり、プロダクト開発からは少しづつ離れ、今関わってるプロダクトのインフラをこれからの会社のステージに合わせたものにどうやって持っていこうか色々試行錯誤をしている。自分の手でこの当たりを考えてアクションしていけるのはかなり面白いと感じている。

こうして振り返ってみると、多分未だかつて無いやるしかねー状況に立ち向かったのがほとんどだったなと感じる。 後半から始まったインフラ面の見直しが年明けには待ち構えていて、どんどん問題のスケールがいい意味で大きくなってきている感じがあってなかなか落ち着きそうにも無い気配である。

その他

仕事面も結構ヘビーだったのだけど、今年はライフイベント的にも大きな物が重なった。

1つは第二子の誕生。非常に喜ばしいことなのだけど、家でのすごしかたは大幅に変わった。これまでは「子一人 vs 親二人」という感じだったのだけど、「子一人 vs 親一人」x 2 または 「子二人 vs 親一人」な状況になり体感的には忙しさは4倍は上がったんじゃないかという感覚がある。これからも夫婦がいろいろ自由に生き続けるために、色々考えなければいけないことが山積みだなと痛感しまくる日々である。

もう1つは、マンションを購入したこと。 これは第二子の誕生が関係しているのだけど、家族の人数が増えそれまでの 2DK の賃貸アパートではキャパ的に厳しくなってしまったのが大きい。元々購入することが目的で探したわけではないのだけど、たまたま条件が合ってかつ手が出せそうな物件と出会うことができて購入に至った次第。これは本当に大変な目にあったので後からでも Medium あたりにつらつらまとめを書きとどめておきたいくらい。(なんだけど時間が確保できずできてない...) もちろん物件自体には満足していて購入したこと、引っ越しをした事自体はほんとうに良かったと思っている。

そのあたりのことが合ったのが今年の中盤くらい。仕事もパツパツな状況で同時進行でやっていて正直生きた心地がしなかった。これはどうするのがいいのかわからないんだけど、「ライフイベント的に重い奴らはこっちの都合なんか見てくれない」と腹を括るくらいしかできないんじゃないかなという気がしてしまってる...

去年の振り返りブログで「睡眠時間は確実に確保できるように取捨択一してフルパワーでやるべきことに臨みたい。」って書いたのだけど正直今年も同じ基本5時間睡眠どころか時期によってはさらに悪化してしまってた気さえする。ろくに眠れない日がかなり多かった。これはいい加減なんとかしたい...

さいごに

今年は仕事・プライベートに巨大イベント盛りだくさんな状況で技術職に就く人間としての自己研磨が全然できない年になってしまったというのが正直な所感。

去年の暮れは「執筆が終わったんだし、もう何が来ても怖くない( ー`дー´)キリッ」 くらいに思ってたんだけど現実そんなに甘くないということを突きつけられた...

来年以降もライフステージもガンガン変わっていきそうなので、備えられることは備えつつ真摯に向き合っていこうと思う。 あとは自分の時間を取るための施策はいろいろとやっていって、仕事も家族もプライベートもバランス保ちつつ攻め続けられる体制を作っていきたい。