Archive

WFH・自宅作業環境 2020.05

COVID-19の影響でほぼ在宅業務な状態がつづいていて、環境が整ってきている感じはある。ある程度やりきったら晒そうとしてたんだけど、そう思い始めて2ヶ月くらいも経ってしまったし、まだアップデートされる可能性も十分あるけど現時点の環境を晒してみる。

机まわり

L字の机っぽく見えるけど、それぞれ全く別の机を2つ組み合わせている。ちなみに2つとももともと持っていたもので、COVID-19 が起因となって購入したものではない。そしてこの置き方も狙ったわけではないのだけど、部屋の整理整頓のときにサブの机をたまたま今の配置に置いたら「これ便利なのでは?」ということに気づき、そのままくっつけて使うようになった。実際一つの机だけではちょっと紙の書類を出しただけですぐに散らかってしまったりすので助かってる。あと何故か積み上がってしまったラップトップマシンたちをいい感じに置けたのもまあよい。

メインの作業スペースとなる机はこんな感じ。 場所の都合上、あまり広い机を置けずこの大きさのものが限界だろうという状況なので机の上が狭くならないような工夫は可能な限りやっていて、モニター、タブレット、コンデンサマイクはアームで固定して宙に浮かすようにしている。これだけでも大分机の上は広くなる。またラップトップスタンドも活用してラップトップそのもので机の上のスペースを使わないようにも気を使っている。

左側には適当なフックをラックの穴にネジで止めた簡易的なラップトップ置き場も作っている。これでかなり効率的に置くことができていて結構気に入ってる。

タブレット

以下に書いているので割愛

マイク

前回のブログでもちょろっと書いているけど、マイクは USB コンデンサマイクを調達した。普段は Chrome タブレットにハブ経由でつないでリモートMTGの際に使っている。

このマイクにした理由は先程書いたとおり机の上の場所を可能な限り取りたくなかったというのと、 PC/タブレット/ヘッドホン 付属のマイクよりも高品質のマイクを使って MTG 参加者のストレスを減らしたかったというのが大きい。とくに今年はもう人と話す機会もリモートが中心なるだろうから品質の良いマイクは持っておいてなにも損は無いだろうと考えたのもある。

実際これを使った際の音の品質に関しては評判がいい。ただ、最近ちょっと値上がりしているなーと思っていたのもつかの間、2020-05-09 時点で在庫がまったくない状況になってるみたい。

参考: 続・ラフなラボ – ポッドキャスト #terapyon_channel #15 のゲストとして出演した

配線

配線については可能な限り机の下に追いやり、やはり上の貴重な作業スペースを使わないようにしている。IKEA のケーブルオーガナイザーと足元における小さな本棚の上の部分に大きめなものは格納。その際コンセントの向きがネックになったりするんだけど、ダイソーでうってるコネクタがめちゃめちゃ役にたっている。

あと机の下に配線を追いやる際にマグネットがよいという情報も見かけたのでやってみている。手元の Type-C ハブがそのままだとくっつかなかったので、ダイソーで家具の転倒防止につかう金属板を買ってきて、それを両面テープとマスキングテープでくっつけて対処してる。

大きめなキーボードマウスパッドを置いてるのは、机の板の色が暗めなんだけど周辺ガジェットがことごとく色が黒くて見づらいという理由で置いてみている。なくてもいいっちゃいいんだけど、明るくなるのは結構よい。

椅子

椅子についてはこちらに書いているので割愛

利用しているものたち

細かいところを説明しだすとキリがなくなるのであとは実際に使ってるもののリンクを貼っておく。

Amazon で買えるもの

Amazon 以外