22H2 が出始めたあたりからか、仕事で使っている Windows11 環境で WSL を使おうとすると次のようなエラーが出て利用できない状況が発生している
❯ wsl
スタブは正しくないデータを受信しました。
Error code: Wsl/Service/0x800706f7
根本解決までいかないものの、対処療法を見つけたのでメモしておく。( 大分前に toot はしていたのだけど、改めてまとめる)
Archive > Tag: windows
22H2 が出始めたあたりからか、仕事で使っている Windows11 環境で WSL を使おうとすると次のようなエラーが出て利用できない状況が発生している
❯ wsl
スタブは正しくないデータを受信しました。
Error code: Wsl/Service/0x800706f7
根本解決までいかないものの、対処療法を見つけたのでメモしておく。( 大分前に toot はしていたのだけど、改めてまとめる)
この記事は コネヒト Advent Calendar 2020 の20日目の記事です。
僕はプライベートで過去6年位、また業務利用でも直近3年半くらいずーっとArchLinuxで過ごしてきていて、過去にこんな記事も書いています。
続・ラフなラボ – ArchLinux なラップトップで仕事しはじめて大体1年経った
ただ、今月コネヒトに入社するにあたって業務利用するPCを Windows 10 Professional マシンにすることを選択したので、実際に過ごしてみてどうなのかを書いてみようと思います。